解決したいこと
こんな疑問に答えていきます。
こんな方におすすめ
- プリキュア最新作を子供が見ている人
- 偏食など子供の食育に悩んでいる人
- お家時間でどんな遊びがあるのか知りたい人
- バスボールのフィギュアを被らず集めたい人
-
-
参考【トイサブ】口コミ評判と実際に利用した評価【おもちゃのサブスク】
私も3歳と1歳の子供達がいるので、リビングはおもちゃだらけ…。 もしかしたら、Instagramで既にママ達が投稿で紹介しているかもしれませんが… おもちゃを月額料金でレンタルすることで購入する必要が ...
続きを見る
目次
シリアルコードで見分けられる
今回のテーマびっくらたまごの見分け方を話していきます!
結論からいうと、従来とは異なるシリアルコードでしたが、プリキュアデリシャスパーティのびっくらたまごもシリアルコードで中身を見分けることができました。
ココがPOINT!
- 従来の見分け方:右から5番目がキャラ番号
- 法則性を実際に購入して検証した
- 下一桁からキー番号を引くとキャラ番号になる
- 売り切れ続出?バスボールは人気急上昇
従来の見分け方:右から5番目がキャラ番号

アンパンマン_びっくらたまご_商品の裏面
キャラを見分ける方法は商品裏面の下部分にあるシリアルコードを確認します。
シリアルコードの右から5番目の数字は、キャラクター番号と同じなので、何が出るのかお風呂に入れる前にわかるということです。
-
-
参考【裏技】アンパンマン びっくらたまごの見分け方|お風呂遊びのおもちゃ【2022年版】
はてなアンパンマンのバスボールを買ってみたけど、キャラが被ってしまう…。キャラを見分ける方法ってありますか? こんな疑問に答えていきます。 こんな方におすすめ バスボールをお風呂で楽しみたい人 狙った ...
続きを見る
法則性を実際に購入して検証した
今作のプリキュアびっくらたまごでは、シリアルコードが異なるため上記の法則は使えませんでした。
右から5番目の数字が「8」となるためキャラ番号1~6に該当しません。
おや?と思って他のパッケージも確認してみましたが、下1桁が異なる形式のシリアルコードでした。
下一桁からキー番号を引くとキャラ番号になる
いくつか購入した結果、シリアルコードは2010から始まるパターンと1123から始まる2パターンがありました。
また、記事にコメント頂きました方のシリアルコードも確認、3パターン目で法則性に確証が持てたので紹介します。
- 「一番右の数字」から「左から5番目の数字」を引いた数= キャラ番号
以上が検証からわかった見分け方です。
実際にキャラ番号で見ていきましょう。
コード:20103585905
一番右の数字:5 = A
左から5番目の数字:3 = B
A-B = 2
スパイシーのキャラ番号は2番
他のシリアルコードでも同じ結果となるため法則性として正しいと考えられます。
フィギュア(キャラ番号) | シリアルコード |
スパイシー(2) | 20103585905 |
ヤムヤム(3) | 20103585906 |
コメコメ(4) | 20103585907 |
コメコメ(4) | 11230585934 |
パムパム(5) | 11230585935 |
メンメン(6) | 11230585936 |
キャラと番号

出典_Amazonプリキュアデリシャスパーティ_びっくらたまご
こちらが内容のキャラと番号です。
売り切れ続出?バスボールは人気急上昇
お家時間文化が一気に流行した2022年。「With コロナ」を受け入れつつ売り切れ続出のお家時間アイテムの一つがバスボール。
たまたま気になるツイートを見かけたのがこちら。
女性に聞いた #自宅療養中 に準備すべきもの、利用して良かったものをまとめた。
(1)食料・日用品の #備蓄
(2)医療保険
(3)スマホ決済できる #デリバリー
接触を避けられて便利。(4)子供用入浴剤
子供は“バスボム”を使っての入浴で #ストレス発散 できたという。https://t.co/j2dlAD6sKE pic.twitter.com/dP6CgIIeQe— FNNプライムオンライン (@FNN_News) February 15, 2022
おうち時間の充実は2021年が最も注目され、キャンプや家具家電のバージョンアップなど生活スタイルが大きく変化しましたよね。
注目したのはランキングにバスボールが入っている点。
バスボールっておうち時間もそうですが、ワンオペお風呂でも役立つと話題です。
子供が起きてからご飯→一緒に遊ぶ→洗濯や掃除→食事の準備を終えたらお風呂、そして寝かしつけです。
子育てで最も大変なのがこの「お風呂」「寝かしつけ」
子供がバスボールで楽しんでくれる & 自分もゆっくりと入浴できるのはよかったです。
ちょうど、次女(2歳)が今季のプリキュアデリシャスパーティを見始めたことから新シーズンのバスボールの発売情報も追跡していました。
バスボールより楽しめるお風呂アイテム
バスボールは結構泡がヘタレてしょぼい…
シリーズ毎にキャラも異なるので集めたのですが、バスボールとして楽しむには少し物足りない…と感じました。
というのも、バスロマンのように炭酸バブルがでるだけで泡風呂のようにはならないです。
子供たちが思いっきり泡風呂を楽しめたらなと色々リサーチしたところ、これが一番楽しかったです!
kefii:お風呂遊び用弱酸性泡スプレー
ココがポイント
- 泡が水に溶けにくくてヘタレない
- スプレー式で簡単に遊べる&片付けが楽
- 色がたくさんあってめっちゃカラフル
こちらからチェック
-
-
参考【トイサブ】口コミ評判と実際に利用した評価【おもちゃのサブスク】
私も3歳と1歳の子供達がいるので、リビングはおもちゃだらけ…。 もしかしたら、Instagramで既にママ達が投稿で紹介しているかもしれませんが… おもちゃを月額料金でレンタルすることで購入する必要が ...
続きを見る
まとめと関連記事
まとめ
- びっくらたまごの見分け方
- シリアルコードで見分けられる
- 従来の見分け方:右から5番目がキャラ番号
- 法則性を実際に購入して検証した
- 下一桁からキー番号を引くとキャラ番号になる
- 売り切れ続出?バスボールは人気急上昇